初開催! ミステリー古本市「江戸川乱歩館ブックフェア」
特別な5日間 ― 江戸川乱歩館から鳥羽の文学を発信 鳥羽で過ごした青年時代が、乱歩の想像力の源泉となったと言われています。 このブックフェアでは、そんな“鳥羽と文学”をつなぐ場として、乱歩作品を軸にした古本や展示を通じ、ミステリーの魅力をじっくり味わうことができます。 江戸川乱歩にゆかりのある書籍や探偵小説、推理小説など古今東西のミステリーを中心とした古書1000冊以上が大集結。 文学の秋にふさわしい、本とのふれあいや街歩きを楽しみにいらっしゃいませんか。 開催概要 【日時・期間】 11月20日(木)~11月24日(祝・月) 5日間限定の開催です 【入館料】 大人500円 中高生300円 小学生以下無料 ◆期間中はイベント利用券100円分付◆ ※イベント利用券は古本、飲食、ワークショップで使用可能、20%プレミアム! 【駐車場】 乱歩館前空き地7台、旧和気内科9台 ミステリー古本市 古今東西のミステリー本1000冊以上! 伊勢の古本屋ぽらんさんと乱歩生誕地名張の古書からすうりさんが出店。 イベント期間限定 【乱歩関連商品】各地から集めた乱歩関連商品をイベント期間中に販売します。 【コーヒースタンド】鳥羽市内の人気カフェMUSEAが出店。乱歩館オリジナルコーヒーパックも販売します。 【ワークショップ】文具や読書にちなんだワークショップを開催 11/20、21、23、24 シーリングスタンプづくり 11/22 指文字アートしおりづくり 乱歩館の人気アトラクション 謎解きも開催中 ◆謎解き「乱歩の暗号日記」 乱歩館の館内だけでなく、鳥羽の街に出て行って謎解きする「謎解き×まちあるき」の「乱歩の暗号日記」は難しいと評判です。 挑戦者求ム! 参加費 500円 グループで1枚購入も可能。※LINEアカウントが必要です。 ◆謎解きゲーム「怪人二十面相を探せ!」 江戸川乱歩館に隠れ潜んでいる8体の怪人二十面相を探すアトラクション。 参加費不要! ヒントカードを使って怪人を探します。 江戸川乱歩館BOOK FAIR ミステリー古本市(チラシ)
2025年GWの営業について
だんだん暖かくなってきましたね。 GWの予定は決まりましたか? 江戸川乱歩館の営業について、GW中の祝日は営業し、木曜日に臨時休館いたします。お間違いのないようご確認をお願いいたします。 4/26(土)〇 4/27(日)〇 4/28(月)〇 4/29(火)昭和の日→臨時〇 4/30(水)× 5/1(木)×(臨時) 5/2(金)〇 5/3(土)憲法記念日→〇 5/4(日)みどりの日→〇 5/5(月)こどもの日→〇 5/6(火)振替休日→臨時〇 5/7(水)× 5/8(木)×(臨時)
江戸川乱歩館オリジナル謎解きゲーム「江戸川乱歩の暗号日記」開催中
江戸川乱歩館では、オリジナル謎解きゲーム「江戸川乱歩の暗号日記」を企画。 本謎解きゲームは館内および鳥羽のまちあるきが含まれます。 「江戸川乱歩の暗号日記」ストーリー 鳥羽少年探偵団のもとに新設された乱歩館から依頼が届いた。 依頼の内容は「乱歩の日記の暗号を解読してほしい」というものだった。 あなたも鳥羽少年探偵団の一員になって、この謎に挑戦してほしい。 料金 500円 販売 江戸川乱歩館 難易度 ★★★☆☆ 所要時間 2~4時間 (館内+まちあるき) 注:謎解きにはLINEアプリの登録が必要です。 [video width="1920" height="1080" mp4="http://rampomuseum.com/wp/wp-content/uploads/2023/04/Rampo-Museum-Intro-M.mp4"][/video]
火災焼失からの再始動! 乱歩フォーラムの開催4/22 および 江戸川乱歩館リニューアルオープン4/29
かつて鳥羽に住んでいた江戸川乱歩と乱歩の親友で鳥羽出身の画家・風俗研究家の岩田準一を紹介する博物館として、鳥羽商工会議所が2002年から運営してきた江戸川乱歩館は、2021年10月24日に発生した火災により長期休館していましたが、この度再始動します。新たな江戸川乱歩館では、「乱歩と鳥羽の関わり」にこれまで以上に焦点をあてた展示を行い、より多くの方に楽しんでいただけるよう、LINEを使った謎解きゲーム企画も実施します。 乱歩の親友で画家・風俗研究家である岩田準一が残した数々の資料のうち、一部は焼失してしまいましたが、焼け残ったり、別の場所に保管されていたりと難を逃れたものが多くありました。火災後、鳥羽市教育委員会の野村学芸員を中心に、鳥羽ガイドセンターのボランティアの方々や、金城学院大学の小松教授をはじめ学術関係者の皆様の献身的な復元・仕分け・整理作業により、いくつもの新しい事実が分かりました。 江戸川乱歩館のリニューアルオープンに先立ち、資料整理作業を進める中新たに分かった新事実を発表する場として乱歩フォーラムも開催します。 ■乱歩フォーラム 4月22日(土)13:30~15:30 参加特典 参加者にオープン後使える乱歩館無料入館券プレゼント! 場 所 鳥羽商工会議所3Fかもめホール 料 金 無料 基調講演 調査結果から新たに分かった乱歩にとっての鳥羽 講演者 金城学院大学 小松史生子氏 セッショントーク 資料復元と調査結果から見える岩田と乱歩のつながり 登壇者 金城学院大学 小松史生子氏 鳥羽市教育委員会 学芸員 野村文隆氏 白百合女子大学言語・文学研究センター 森永香代氏 申込先 鳥羽商工会議所へ電話 または QRコードから申込 ■江戸川乱歩館 リニューアルオープン 4月29日(土) 住 所 鳥羽市鳥羽2丁目5-11 入館料 500円 営業時間 10:00~16:00(最終入館15:00) 休業日 火・水曜日 問い合わせ 鳥羽商工会議所 担当:岩崎 TEL0599-25-2751 Mail iwasaki@toba.or.jp 江戸川乱歩館 http://rampomuseum.com/ 乱歩フォーラム参加申込フォーム